当院は、まぶた、眼窩、涙道に特化した眼形成手術の専門施設です。豊富な経験と専門的な知識をもとに、一人ひとりのお悩みに寄り添い、最適な治療をご提案いたします。
他院で修正することが難しいと判断された方でも、今まで来院されたほとんどの方が治療が可能ですので、まずは一度ご相談いただけたらと思います。
我々は美容外科医ではありません。
患者さんの病気を治すことを
熱心に追い求めてきた医師です。
所属医師のほとんどは元々眼科医であり、
眼科専門医も多数所属しています。
美容外科業界のような医療機関とは異なり、
表面的な流行りの術式を
アピールするのではなく、
眼の周囲の解剖や医学的な真実を考慮し、
個々の状態に合わせた安全な医療を
提供するように
心がけておりますが、
これらが出来るのは
日本中で我々眼形成眼科医のみです。
また専門的な医療を提供し
常にアップデートしているので、
さまざまな海外の学会にも招待され、
たくさんの講演を行っています。
美容外科業界は、昨日まで内科や精神科であった医師も混在しているような業界です。
適当な提案を受けて非常に悪い状態になってから当院にいらっしゃる方が見受けられます。
選択は一瞬ですが、後遺症は一生です。
最初から安全・安心な医療機関を
選択して頂けたらと思っています。
目次
患者さんへのご挨拶
大学病院皮膚科にて一般皮膚科、レーザー外来、腫瘍外来と、様々な手術を担当、また美容クリニックなどで美容皮膚科の診療に従事してきました。 機能はもちろんのこと、顔の印象を最も決定づける眼に対して、皮膚科と美容の経験を生かし、眼形成外科の診察を行っていきます。
出勤日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:15〜17:15 | – | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | – |
2002年 | 駿河台日本大学病院 |
---|---|
2014年 | 日本大学病院 |
2016年 | 湘南メディカル記念病院 |
2017年 | 新前橋かしま眼科形成外科 |
2018年 | オキュロフェイシャルクリニック東京 |
2022年 | まぶたとなみだのクリニック 千葉 前院長 |
2024年 | オキュロフェイシャルクリニック 大阪 院長 |
これまで10年以上にわたり日米通算1万件以上の手術を行って参りました。 今までに私が培ってきた専門的な医療の知識や経験を日本でお困りの患者さんの為に提供していきたいと思っています。
鹿嶋 友敬
鹿嶋先生 公式ブログはこちら大学病院などで一般眼科、眼形成専門外来を担当し、様々な手術に従事してまいりました。
目は顔の印象を決定づける重要な要素です。整容面への配慮はもちろんのこと、眼科医として眼球表面、視機能にまで配慮した眼形成手術を提供していきます。
2006年〜 | 大阪医科大学 研修医 |
---|---|
2009年〜 | 大阪市立総合医療センター 眼科 医員 |
2011年〜 | 大阪回生病院眼科 医員 |
2014年〜 | University of Michigan Kellogg Eye Center Research Fellow |
2016年〜 | 高槻赤十字病院 副部長 |
2016年〜 | 大阪医科薬科大学 助教 |
2022年〜 | オキュロフェイシャルクリニック大阪 副院長 |
2023年 | European Society of Ophthalmic Plastic and Reconstructive Surgery (Napoli) Asia Pacific Society of Ophthalmic Plastic and Reconstructive Surgery (APSOPRS) (Chengdu) |
---|
大学病院や市中病院で一般眼科、眼形成外来・手術に携わってまいりました。
患者様に寄り添い丁寧な医療を提供してまいります。
2008年〜 | 大阪医科大学 医学部 医学科 卒業 |
---|---|
2010年〜 | 大阪医科大学 眼科学教室入局 |
2011年〜 | 北摂総合病院 眼科 |
2014年〜 | 兵庫県立尼崎病院 眼科 |
2015年〜 | 兵庫県立尼崎総合医療センター 眼科 |
2016年〜 | 高槻病院 眼科 |
2019年〜2022年 | 大阪医科薬科大学 眼科 |
2022年〜 | オキュロフェイシャルクリニック大阪 |
2023年 | European Society of Ophthalmic Plastic and Reconstructive Surgery (Napoli) |
---|
2004年 | 金沢医科大学 卒業 箕面市立病院 初期臨床研修 |
---|---|
2006年 | 大阪大学医学部付属病院 眼科学教室 国立病院機構 大阪医療センター 眼科 |
2008年 | 近畿中央病院 眼科 |
2011年 | 大阪労災病院 眼科 |
2013年 | 市立豊中病院 眼科 医長 |
2018年 | 宝塚第一病院 箕面市立病院 眼科 |
2022年 | オキュロフェイシャルクリニック東京、大阪 |
2009年 | 久留米大学 入学 |
---|---|
2015年 | 久留米大学 卒業 |
2017年 | NTT西日本大阪病院 初期研修 |
2018年 | 大阪大学医学部附属病院 初期研修 |
2019年 | 多根記念眼科病院 |
2020年 | 東邦大学医療センター佐倉病院 |
2021年 | よこやま眼科 |
2023年 | 新見眼科 オキュロフェイシャルクリニック大阪 |
「アクセス」を詳しく見る
「当院のコンセプト」を詳しく見る
「医院・設備紹介」を詳しく見る
「治療案内」を詳しく見る
当院は、まぶた、眼窩、涙道に特化した眼形成手術の専門施設です。豊富な経験と専門的な知識をもとに、一人ひとりのお悩みに寄り添い、最適な治療をご提案いたします。
他院で修正することが難しいと判断された方でも、今まで来院されたほとんどの方が治療が可能ですので、まずは一度ご相談いただけたらと思います。
オキュロフェイシャルクリニックグループは、
東京、大阪、京都、千葉、新前橋の5つのクリニックを日本全国に展開する、眼形成外科の専門クリニックです。
私たちは、年間1万件以上の眼形成手術実績を持ち、日本全国No.1の治療実績を誇ります。
各クリニックでは、眼形成外科医が手術を担当し、
他の美容外科では得られない高度な技術と専門性を提供しています。
眼瞼下垂、目の下のたるみやクマ取り、ハムラ法、なみだ目治療、バセドウ病眼症、眼球突出、他院修正手術など、眼と目元に関するあらゆる悩みに対応します。
私たちの眼形成外科医は、自然で美しい仕上がりをお約束し、患者様の満足を第一に考えています。
オキュロフェイシャルクリニックグループでは、
最新の技術と豊富な経験を持つ専門医が皆様をお迎えし、安心して治療を受けていただける環境を整えています。
各クリニックは、それぞれの地域で皆様に質の高い医療を提供することを目指し、日々努力しています。
どうぞ、お近くのクリニックにご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:15〜17:15 | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
[休診日]月曜・日曜・祝日
※当院の診療は完全予約制になります。